2025年5月1日キッズニュース

2025年5月1日キッズニュース

前回のキッズニュースはこちら

キッズニュースのDLはこちら

新学年での学校生活がはじまり、早くも1ヶ月が経ちました。5月に入り気候もかなり暖かくなり、ゴールデンウィークの時期となりましたね。

しかし、この時期は新しい環境に慣れ始めたと安心してくると同時に、少し疲れが出はじめてくる時期でもあります。特に新1年生にとっては、新しい環境に慣れるために気力・体力をかなり使った1ヶ月だったことでしょう。

ゴールデンウイークはまとまったお休みが取れるので、どこかに出かけたい!と思う気持ちも募りますが、同時に意識的に休息もしっかり取り、普段の疲れを回復する機会にもしてくださいね。


今回のキッズニュースは、全3ページです。

5月は、「かけっこ教室」の第2弾、「お味噌の手造り体験」「思考を育てる算数教室」「マジックショウ」「将棋教室」「コインケース作り」があります。参加申し込みをされた方は、忘れずに必ずご参加願います。

また、6月の企画としては、6月5日・6日の「コインケース作り」、6月12日・13日の「父の日フラワーアレンジメント作り」、6月4日・11日の「思考を育てる算数教室」、6月18日の「マジックショウ(第2弾)」、6月25日の「将棋教室」を予定しています。

「コインケース作り」と「父の日フラワーアレンジメント作り」は、既に募集を締め切っていますが、「思考を育てる算数教室」「マジックショウ(第2弾)」「将棋教室」の申し込みのご案内はキッズニュースの3ページ目にあります(締切は全て5月16日)。

5月1日号キッズニュースの本紙には6月25日の「将棋教室」についてのお知らせが漏れてしまっていますが、6月も「将棋教室」は行いますので(3ページに申込用紙あり)、ぜひご参加ください。6月からは1年生の参加も大歓迎です!

各イベントにはそれぞれ定員に限りがあるものもございます。お早めにお申し込み願います。みなさんのご参加をお待ちしております。

20250501kidsnews